バトルシステム

オンラインゲームが上手くなるための知識

コマンドバトルとは?メリットとデメリット

コマンドバトルとは、プレイヤーがメニューからコマンドを選択してキャラクターの行動を実行するターン制バトルシステムです。プレイヤーは、攻撃、防御、アイテムの使用などのさまざまなコマンドから選択し、それらのコマンドがキャラクターの統計や装備に基づいて実行されます。コマンドバトルは、プレイヤーに戦略的な思考と計画を必要とする比較的ゆっくりとしたペースの戦闘体験を提供します。
オンラインゲームが上手くなるための知識

ATBってなに?スクウェアが生んだ画期的なバトルシステム

ATBとは、スクウェアが開発したアクティブタイムバトル(Active Time Battle)の略で、RPGにおける画期的なバトルシステムです。敵味方入り乱れて交互に攻撃する従来のターン制バトルとは異なり、各キャラクターに設定されたATBゲージが溜まると行動が可能になります。ATBゲージは時間経過とともに増加しますが、攻撃のコマンドを選んだり魔法を唱えたりするとゲージが消費されます。このシステムにより、プレイヤーはキャラクターの行動タイミングを戦略的に選択できるようになります。速いキャラクターはゲージが早く溜まり、素早く行動できますが、場合によってはすぐにターンが回ってくるためターゲットを受けやすいというリスクもあります。逆に、遅いキャラクターはゲージが溜まるまで時間がかかりますが、ゲージが溜まるまで敵の攻撃を受けにくくなります。